スニーカーで足元を華やかにしたい!
皆さんは、スニーカーのデザインを選ぶときは何を基準にしていますか?
ハイカット/ローカットであること、形やソールのデザイン……
色々あると思いますが、スニーカーの色も大切ですよね!
自分好みのカラーや、洋服に合わせやすいカラー、与えたい印象のカラーなど。
シンプルな単色のアイテムも良いですが、ワンアイテムの中に異なる色を組み合わせた配色アイテムも様々な種類があって楽しいですね!
配色、つまり色と色の組み合わせによって、コーディネートの表情も違ってくるのです。
今回は、そんな「配色」に注目して、コーディネートに与えるイメージについてまとめてみました。

モノトーン
白・黒・グレーなど、無彩色の組み合わせであるモノトーン。
全身をモノトーンで揃えてシンプルにキメるコーディネートもよく見かけますよね。
スニーカーと言えば活発なイメージがありますが、子供っぽくなりすぎるのが嫌な方は、モノトーンで落ち着いた雰囲気を出しましょう♪
Mr.Rightのモノトーンシークレットスニーカー
7cmUP スニーカー(ID:650)
白と黒のシンプルな組み合わせのスニーカー。
黒のラインがメリハリをつけてくれるので、地味すぎずアクセントになってくれます。
スポーティーなコーディネートにオススメです。
購入はこちらから ⇒7cmUP スニーカー(ID:650)
6.5cmUP スニーカー(ID:631)
白を基調としたシンプルなデザインのスニーカー。
サイドにさりげなく入った黒とシルバーのラインがオシャレ感を出してくれます♪
かかと部分にブラックが入っているので、後ろから見るとまた違った表情です。
購入はこちらから ⇒8.5cmUP スニーカー(ID:631)
トリコロール
トリコロールとは、フランス語で3色という意味。
一般的には、フランス国旗と同じ赤・青・白の3色を指しますよね。
明るく活発な印象を与えつつも、爽やかさも兼ね備えた定番の配色!
足元にも取り入れてアクセントにしちゃいましょう♪
Mr.Rightのトリコロールシークレットスニーカー
6cmUP スニーカー(ID:649)
白とグレーをベースにトリコロールを取り入れたスニーカー。
シンプルなのでサイドの赤・白・紺のラインが映えますね!
爽やかで明るい足元にしてくれるシークレットブーツです。
購入はこちらから ⇒6cmUP スニーカー(ID:649)
6cmUP スニーカー(ID:624
黒とボルドーの組み合わせが落ち着いた大人っぽい雰囲気を出していますが、サイドにワンポイントとしてトリコロールカラーを入れることによってほどよく垢抜けた感じが出ています。
トリコロールを取り入れたいけど、明るいトーンになりすぎるのはイヤな方におすすめです。
購入はこちらから ⇒6cmUP スニーカー(ID:624)
クラシック
重厚でシックな色の組み合わせは、大人っぽく洗練された雰囲気を出してくれます。
スニーカーはカジュアルで活発な印象がありますが、クラシックカラーを取り入れることによって落ち着いた印象になりますよね。
ジャケットなどのキレイめな格好にも合わせられるので、ほどよくさりげないカジュアル感を出したい人におすすめです。
Mr.Rightのクラシックカラーシークレットスニーカー
6cmUP スニーカー(ID:656)
ダークブラウン×ベージュの同系色で大人っぽさと柔らかい雰囲気が魅力のスニーカー。
スエード素材ということもあり、全体的にカジュアルな雰囲気を抑えてくれます。
ベージュとグレーの2色展開になっています。
購入はこちらから ⇒6cmUP スニーカー(ID:656)
6cmUP スニーカー(ID:618)
ダークブラウンとボルドーの配色がシックな雰囲気のスニーカー。
革靴のようなウィングチップの装飾がさらに大人っぽさを出してくれます。
レザーとメッシュの異素材を組み合わせた作りになっているところもポイントです。
購入はこちらから ⇒6cmUP スニーカー(ID:618)
クール
寒色を組み合わせたクールな印象の配色もウケが良いですよ。
白などの無彩色とソフトな青系の色を組み合わせることによって、クリアで爽やかな印象を与えることができますね!
カジュアルで活発なコーディネートの中に、寒色を投入してクールダウンしましょう♪
Mr.Rightのクール系カラーシークレットスニーカー
6cmUP スニーカー(ID:605)
白×グレーの落ち着いた配色に、差し色としてバックに入ったブルーがアクセントになっています。
スポーティーな形のスニーカーですが、クールな配色によってシンプルで落ち着いた感じも出ていますよね♪
クールな感じよりももう少し明るい配色が好み!という方は色違いのレッドをお求めください(^^♪
購入はこちらから ⇒6cmUP スニーカー(ID:605)
6cmUP スニーカー(ID:670)
白・グレー・紺の配色で、爽やかでありながら少しシックな表情も併せ持つスニーカー。
グレーの部分にスエード生地を使用しているので、カジュアルになりすぎないところも魅力的です!
購入はこちらから ⇒6cmUP スニーカー(ID:670)
配色スニーカーでなりたいイメージを手に入れよう
4種類の異なるタイプの配色をご紹介しました。
皆さんはどんな色の組み合わせがお好みでしたか?(^^)
イメージを左右する上で、色はかなり重要な役割を果たしていますよね。
自分のなりたいイメージやコーディネートの系統に合わせて、スニーカーの配色も選んでみてください♪