
シークレットブーツとシークレットインソールは全然別物なんです!
シークレットブーツとシークレットインソールどっちを買うか悩んでいる人必見ですよ~♪

シークレットブーツとシークレットインソールの違い
シークレットブーツとは・・・?
シークレットブーツは、靴の中にインソールが組み込まれていて、傾斜になっている靴のことです。
シークレットブーツはインソールが入った状態で履きやすいようにデザインされていて、さらにシークレットブーツを履いてることがばれないような自然なつくりとなっています!
Mr.Rightで取り扱っているシークレットブーツは6~14cmUPできる商品のため、アップする高さを自由に選んで購入することができますよ☆

シークレットブーツのメリット
- 10cm以上UPできる商品がある!
- バレにくい!
- デザインが豊富!
- 履きやすい!
シークレットブーツのデメリット
- 価格が高い
- シークレットブーツを脱ぐと、身長がばれてしまう
- 慣れていないと歩きづらい
シークレットブーツにはこのようなメリット・デメリットがあります。
アップできる高さが高いシークレットブーツを履くと劇的に身長をアップさせることができるため、シークレットブーツを脱ぐ場面では違和感を感じさせてしまうという危険性があります。
食事の際、座敷だとシークレットブーツを脱ぐことになるので、身長の変化に気づかれてしまいますよね・・・。
しかし、食事のシーンは予約を事前にしておくことで、急な座敷は避けることが可能です!

シークレットインソールとは・・・?
シークレットインソールは、ソールの高さを調整できるものや中敷きタイプなどいろいろな種類があります。
かかと部分にエアーが入っているものや、かかと部分のみのシリコンタイプなど用途によって変えられます!
最近では、靴下の中に入れるシークレットインソールもあるみたいです!!
今ある靴の中に入れるだけで、身長がアップできると手軽なアイテムとして人気がありますよ♪
シークレットインソールのメリット
- 価格が安い!
- 手軽!
- 自分で高さを調整できる!
シークレットインソールのデメリット
- フラットタイプの靴に使用するとかかとが出てしまう
- 靴を脱いだ時に一緒に外れやすい
- シークレットインソール用に靴を購入する必要がある
- 10cm以上UPできるシークレットインソールがない
いかがでしょうか?
シークレットインソールは手軽に身長をアップさせることができるというメリットがある一方で、シークレットインソールを入れられる靴が限られるというデメリットがありましたね。
結局シークレットインソール用の靴を買う必要があるということで、手軽さがなくなってしまうということも・・・。
しかし、アップする高さを重要視しなければスニーカーなどで気軽にチャレンジできる商品です(^^)v

シークレットブーツとシークレットインソールどっちを買えばいいの?
シークレットブーツとシークレットインソールはどのくらい身長をアップさせたいかによって、どちらを購入するべきか変わってきます。
2cm~5cmくらいアップさせたい方はシークレットインソールを。
6cm以上アップさせたいという方はシークレットブーツを選んだ方が良いかもしれませんね☆
Mr.Rightで取り扱っているシークレットブーツはフラットタイプもご用意しています。


<関連記事>
⇒ シークレットブーツの仕組みってどうなってるの?徹底解説!