
友達がいなければ、交友関係は広がらないし、紹介もないし、人と話すことも苦手になるしと良いことは一つもありません。
でも自分から「好きになる人」じゃないと、友達も恋人もできませんよ。
ということで今回は、「好かれる人」よりも「好きになる人」を目指してほしい理由をご紹介します。

自分から「好きになる人」になれば非モテから脱せられる!
非モテ男子とは、恋愛したいのに恋人ができない男性のことです。
自分では、行動していると思っているのに恋人ができないため、悩んでいる方が多いと思います。
しかし、「自分から好き」になったことはありますか?
大体の人が、好きになってもらえない・・・と悩んでいるのではないでしょうか。
自分から「好きになる人」でないから、友達も恋人もできないんです。
「好かれる人」よりも「好きになる人」を目指してほしい理由
好きな人には気を使って、もっと知りたい、仲良くなりたいという感情になり、仲良くなれる方法を探します。
でも、好きではない人には、気を使わないし、仲良くなる方法を考えることもありません。
好きな人には、自分から会いたいと誘います。
好きではない人には、会いたいと誘われることはあっても、誘うことはありません。
人を好きになれる人は、友達がいっぱいいるので、女性を紹介してくれることも、相性の良さそうな女性がいる場所を教えてくれたり、交友関係が広まります。
好かれたいと思っている人は、友達は少なく、紹介も期待できませんし、時間がたつほど交友関係は狭まります。
つまり、人から好かれたいと思っている人よりも、人を好きになれる人の方が恋愛をしやすいということです。

そのままで恋愛ができないのであれば、自分が変わるしかありませんよ!
「好きになる人」になるための第一歩!
- 誰に対しても興味を持つ(男女関係なく)
- 人の魅力、良いところを探す
「好かれたい人」は、初対面で人の悪いところばかり見てしまい、良いところを見ようとしない人だと思います。
「この人は無理だな」「この人合わないな」と悪いイメージばかり付けてしまい、自分から仲良くなろうとしません。
誰だって、人に好かれたいものですが、仲良くなれない人は誰からも好かれることはありません。
女性でも男性でも、友達でも、恋愛対象だとしても「自分から好きになる」ということを意識してください。
友達が増えれば出会いも増える!
「好きになる人」に変われば、必然的に友達は増えます。
友達が増えれば、出会いも増えます。
自分の力では出会いを増やせないと思うのであれば、友達を増やすようにしましょう。
友達とは親友ではありません。
自分が友達だと思える「好きな人」を増やすのです!
特に交友関係の広い友達をつくれば、いろいろな出会いを与えてくれますよ。

それに、女性は友達がいない男性に警戒心を持ってしまうこともあります。
女性に友達が多いアピールをする必要はありませんが、多いに越したことはありませんよ!
友達ができても、これじゃ意味がない!
そんな無駄なプライドは捨てて、「良い人がいたら紹介してください!」「恋愛したいので、女性がいるイベントには誘って下さい!」と友達には伝えておきましょう。
プライドが高い人は、まずプライドを捨てることから始めてください!!

自分のプライドを守っているだけでは、いつまでたっても恋愛はできませんよ。
プライドも捨てて、誘いを断らないようにすれば出会いは絶対に増えますからね!
