
そんな方は、自分の出会いを限定していませんか?
今回は、出会いの限定とは何か?出会いを限定する理由について見ていこうと思います!
出会いが無いのではなく、自分で限定している!
恋愛経験が少なかったり、現在恋人が欲しいのにいないという多くの男性は「出会いがない」と言います。
しかし、実際には女性と出会っているという人が大半です。
なぜ、それなのに女性との出会いがないと嘆いているのでしょうか?
それは、自分で出会いを限定しているからです!
出会いを限定しているとは?
自分で出会いを限定しているとは、
- 仕事で女性と会うのは出会いではない
- 好きになる女性とはきっと素敵な出会いなはず
- 仲良くならなきゃ好きにならない
- 合コンなどで出会いたくない
- 普段の生活では女性のことを女性と接していない
- 自分のイメージしている出会い方以外NG
- アプリでの出会いは違う
この出会い方では好きになれない、こんなシチュエーションで出会いたいなどの考え方の人ばかりです。
大げさに言えば、毎日の会社の行き帰りで多くの女性とすれ違っているはずですし、同じ電車に乗って、多くの女性と出会っています。
女性をいやらしい目で見ろという意味ではなく、どうして会社帰りにすれ違った女性を好きになってはいけないのでしょうか?
もちろん、好きになっても話しかけたら気持ち悪がられる可能性はあります。
でも、1度すれ違った女性を好きになってはいけないという決まりはありません。

モテる人は常にアンテナを張っている!
同じように会社の行き帰りをしているのに彼女が絶えない人と、彼女が一向にできない人の何が違うのでしょうか?
それは、アンテナを常に張っているかどうかです。
例えば、彼女が絶えない人は、街を歩いていても、お店で飲み会をしていても、自分のタイプの女性を探しています。
だから、女性には常に女性扱いをすることができます。
簡単に言えば、常にON状態ということです。
しかし、彼女ができない人は、街を歩いている時も、飲み会をしている時も、女性を女性と見ていません。
もちろん、生物的には女性と理解をしていますが、好きになるかもしれないからと気を使っていないということです。
だから、家にいるわけでもないのにOFF状態となってしまっています。
このように、自分で出会いを限定して、女性と出会ったとしてもOFF状態の人が彼女ができるわけがありません。
恋愛は自分でコントロールしてできるわけではなく、いつ出会いがあるかもわからないし、出会って何年も経ってから好きになることもあるかもしれません。
なのに、自分が出会いと思っているタイミングの出会いしかONにしていないため、自分が好きになった時には相手の女性からは「絶対にナイ人」と思われてしまっている可能性があります。

常にONにしていない人が出会いがなく、彼女ができないのは当たり前のこと!
常にアンテナをONにすることで自分も磨かれる!
会社の行き帰りで出会いなんかないと思っている人は、スーツ姿もヨレヨレで汚い靴を履いていることでしょう。
もしかしたら、顔も油だらけかもしれません。
しかし、家の中以外には、どこに出会いがあるかわからないとアンテナをONにしている人は、自分が人を見ている分、自分が見られていることも気にします。
人に見られていることを意識することで、できるだけ外にいる時は綺麗に見えるようにしよう。という意識が働きます。
周りにはヨレヨレのスーツを着たサラリーマンだらけの中、帰り道でもピシッとしている男性がいたら女性から魅力的に映りますよね。
このように、出会いを限定せず常にアンテナをONにしておけば、女性から好きになってもらえる男性に磨かれていきます。
今の自分(汚い自分)をそのまま好きになってくれる女性が現れることを願っていても、現れません。
彼女が欲しいのにできないということは、周りと比較して埋もれてしまっているということです。
女性が好きなのは、どんな時も爽やかで大人な男性です。
仕事で疲れているからと言って、汚い格好をしていたり、臭い男性は一瞬で嫌われます。
