出会いがほしい。でも「恋人さがし」はなんかイヤ!
こんにちは。トットです。
最近、彼女募集中の男友達が毎日のように言っています。
「出会いがない。」
出会いがないから恋人ができない。そんなふうに嘆いている人は多いですね。
でも出会いって、普通に歩いてたらそのへんに転がってる、なんてものではない!当然のことです。
今の時代いろんな出会いの場があるんだから、そういうところに積極的に飛び込んでいかなくちゃダメじゃないですか。

それに、マッチングアプリで恋人さがしをするのも最近は主流じゃない?
その男友達の返答はこうです。
「もっと自然に出会いたい。」
……なんてワガママなんだろう。
マッチングアプリなど、「恋人さがし」が前提になってると、出会った瞬間からそれを意識するからイヤなんだそうです。
何かのキッカケで知り合って、「知り合い」「友達」という普通の関係から恋に発展したいとのこと。

職場での出会いや友達の紹介、何らかのコミュニティやサークルに所属するなど一応手段はありますが、それも限度がある。
じゃあ、「恋人さがし」を前提としないマッチングアプリだったらどうなんでしょう?
飲み友マッチングアプリ『JOIN US』とは?
『JOIN US(ジョイナス)』は、飲み友達を探すためのマッチングアプリです。
今流行りの「マッチングアプリ」と聞くと、やっぱり恋人を探している男女が登録して、1対1のデートに結び付ける……という印象がありますよね。
でもこのJOIN USは、「一緒に飲んでくれる相手」を探すマッチングアプリ。
「恋人さがし」を目的としているサービスではないのです。
JOIN USの特徴
「今夜飲みたい相手」にフォーカスしたリアルタイム性
JOIN USは、「とにかく今誰かと飲みたい!」というときにカジュアルに飲み相手を見つけられるようなリアルタイム性を重視しています。
そのため、位置情報を使って、周辺でログインしているユーザーがマッチングの対象として表示されるようになっています。
また、一度ログインしても、翌朝5時にはリセットされ全員強制的にログアウトするという仕様になっているため、「本当に今飲みたいと思っている人」のみが表示されるということです。
相手とのメッセージなどのやりとりも、翌朝5時にはすべてリセットされ、記録に残らないようになっています。
男女1対1じゃなくてもOK
「マッチングアプリ」と聞くと、出会いを求める男女が1対1で会って……というのが思い浮かぶかもしれません。
でもJOIN USは、「今すぐ誰かと飲みたい!」というときのためのアプリ。
男性が男性とマッチングしても、女性が女性とマッチングしてもOK。
さらに、複数同士のマッチングもOKなため、大人数で集まることも可能です。
Facebookと連携!審査もあるから安心
JOIN USに登録する際には、Facebookでログインします。
そのため、名前は本名(下の名前だけ)で登録され、さらに顔がちゃんと写った写真の登録が必要。
匿名性が低いため安心して利用できます。
さらに、JOIN USに登録できるのは審査をパスした人だけ。
仮登録してから1週間ほどで、Facebookの内容を審査され、通過した人だけが利用できるというわけです。
ただし、審査中の1週間もすべての機能を利用することはできます。
この審査中のJOIN USでの活動内容も評価のポイントになるみたいなので、仮登録したらまずはちゃんと使ってみることをおすすめします!
JOIN USの使い方
JOIN USで相手を見つけるためには、まず条件を指定してログインする必要があります。
自分のプロフィールがこんな感じ。
そこに、条件を付け加えていきます!
こんな感じでいろいろあるので、自分の希望する飲み方のタグを追加していきます。
こんな感じで選択して、保存すると……
自分のプロフィールが完成しました!
※イラストのところには、顔がはっきり写った写真を設定します。
そしてログインすると……
こんなふうに、いろんなユーザーが表示されます。
男性もいれば女性もいるし、男女2人でいます!という人も。
この人と飲みたいな!と思った人とメッセージのやりとりをして、無事マッチングしたら飲みに行ける!という流れになります。
自分のプロフィールを見た人がいると通知が来ます。
また、中央の「Good Vibes」を押された場合も、同様に通知がきます。
いわゆる「いいね」みたいなものですね。
気になったユーザーに気軽にアピールしたいときに使う感じです。
ちなみに、隣にある赤いボタン「Delete」は、いわゆるブロック。
Deleteすると、その日だけそのユーザーが表示されなくなります。
これは特に通知がいかないので、「この人イヤだなあ……」という人や、「この人とは希望の条件が合わなさそう!」という人は選択肢の中から消すこともできます。
実際にJOIN USを使って男性と飲みに行ってみた
それでは、トットが実際にこのJOIN USを利用してみた感想と、女性目線で見た男性ユーザーへの印象をレポートしたいと思います。
全体の流れ
JOIN USにログインしてから実際に飲みに行くまでの流れをまとめました。
①条件を設定してログインする
時刻は19時。場所は新宿。
まずは条件を設定してログインします。
人数は女性1人。
カジュアルに飲みたかったので「サクッと」「居酒屋」
時間は……「朝までOK」とかにすると変な男が寄ってきそうだな。うん。「2hくらい」で。
あとは新宿にいるのでエリアを指定して。
ログインします!
とりあえず、近くにいる人を見てみます。
男性も女性もいますが、男性が多めかな。
1人だけじゃなくて、連れと一緒にいるって人もいます。
とはいえ、ほとんど顔写真と年齢、人によっては簡単なプロフィールくらいしか相手について分かることがない。
誰に声をかけたらいいのか、そもそも待っていた方がいいのか?わからない。。
そしてここで思ったことがひとつ。
相手に関する情報が少ない中、写真って結構重要です。
イケメンじゃないとダメ!とかそういうことではありません。

なんかちょっと無理だわ……よし、デリート。
②お誘いがくる
そんなこんなでもたついているとと……
何人かから「Good Vibes」とメッセージが来ました。
え、え、どうしよう。と迷っていると、どんどん来ます!(笑)
やっぱり新宿みたいに飲み屋の多いエリアだと、使っている人がたくさんいるんでしょうね。
ちなみにこの時点でお誘いが来たのは全員男性でした。
ユーザー数は男性のほうが多いみたいなので、やっぱり女性ユーザーが足りてないんでしょうか。
③相手を選んでアポ
とにかく、お誘いメッセージが来てるから誰かとマッチングしなきゃ!と思い、メッセージを確認。
飲みましょー!
僕も新宿にいるんですけどどうっすか?
一緒に飲もう!

もちろん、サクッとマッチングしてカジュアルに飲みに行くためのアプリなのはわかりますけど、それにしてもいきなり飲みましょー!と言われましても。。
そんな中に、こんなメッセージを見つけました。
こんばんは。はじめまして。
今仕事が終わってちょうど新宿にいるんですけど、よかったら軽く飲みに行きませんか?

このメッセージをくれたのは、Kさん29歳。
ちゃんとひとこと挨拶から入って、丁寧で控えめなお誘い。
メッセージがいっぱい来て怯えていましたが、この人なら安心感がある!
「こんばんは。ぜひ飲みに行きましょう!」と返信。
相手が新宿駅の改札にいるということで、私もそこに向かうことに。
④待ち合わせ、お店へ!
改札に行って、目印に教えてもらっていた服装の男性を探していると……
「……トットさんですか?」
スーツ姿の男性が現れました。Kさんです。
Kさんは新潟から出張で東京に来ていたサラリーマン。
JOIN USを利用するのは、私と同じく初めてでした。
1人で出張に来て寂しいから誰かと飲みに行きたいけど、気軽に飲みに誘えるような友達が東京にいない……ということで、ネットで調べて見つけたJOIN USに登録したんだそうです。
私の出身地が新潟の近隣だったこともあり、地方トークで盛り上がったり、共通の好きなマンガの話をしたりしました。
初対面とは思えないほど気が合って、話も尽きなくて、とても楽しい時間を過ごせましたよ♪
Kさんは東京に出張に来ることがよくあるそうなので、連絡先を交換してまた会う約束をして別れました。
私的には、少し遠くに住む友達が1人できたって感じなんですが……もしかしてこれって、いわゆる自然な出会いってやつじゃないですか!?
JOIN USを使ってみた感想
実際にJOIN USを利用してみての感想としては、まず気軽にいろんな人に出会えて仲良くなれるツールとしてはかなり優秀なのではないかということ。
利用している人は、「恋人を探している」というわけではなく、「今すぐ誰かと飲みたい」「とりあえず誰かと話したい」「知らない人と飲んでみたい」という本当にカジュアルな目的の人が多いので、変に気負わず気軽に会って話すことができます。
今回は男女1対1でしたが、もちろん男性同士や女性同士でも、大人数でもマッチングすることができるので、とにかく気軽に人に出会う数を増やすことができます。
それからもうひとつ感じたのは、JOIN USで出会った関係から恋愛に発展するのは全然ありえるということです。
男女1対1で出会ったにせよ大人数で出会ったにせよ、最初から「恋人さがし」が目的ではないので、気の合う人が見つかれば普通に友達として仲良くなることができるのではないかと思います。
そこから、たまに飲みに行く程度の友達になるのか、あるいはめちゃくちゃ仲の良い親友になるのか、そして友達から恋愛関係に発展するのかはその人たち次第。
職場などのコミュニティで出会うのと変わらない関係性なわけです。
これは、冒頭で登場した私の友達のこじらせ男子のいう「自然に出会いたい」っていう願望を叶えられるんじゃないかと思うのです。
女性目線から考えた!マッチングするコツ
もし、男女1対1でマッチングしたいと思うなら、男性の方が少し難易度が高いのかもしれません。
JOIN USのユーザー層は男性の方が割合が高いみたいで、今回の私のように女性が多数の男性から同時に誘われる状況が多いのかなと感じます。
そうなったら、たくさんの男性の中から相手に選ばれるのは難易度が高いですよね。
相手があなた以外の男性からもお誘いを受けている場合、どうすれば選んでもらえるのか?
今回私が実際に体験して感じた、「こんな男性だったら会ってみたい」「こんな男性はNG」というポイントをまとめてみました!
アイコン選び重要。
やっぱりユーザーの情報量が少ないので、パッと目に入ってくるのはアイコンです。
ちなみに個人的感想としては、自撮りアイコンやフィルターかけまくりの画像は、ごめんなさい何か受け付けません。。
恋愛マッチングアプリをよく使っている女友達にも意見を聞いてみたんですが、やっぱり「イケメンでも自撮りはちょっと引いてしまう」と言ってましたね。人それぞれだとは思いますが。
やっぱり誰かに撮ってもらった自然体な写真が一番良いんじゃないでしょうか。
あとは、JOIN USではアイコンの写真のほかにも複数写真を登録できるのですが、写真は複数登録した方が絶対良いと思いますね。
やっぱり情報量は多いに越したことないし、相手のことを少しでもよく分かった方が安心できますからね!
メッセージは丁寧に!ひとこと挨拶は必須
私が今回Kさんをお相手に選んだ理由は、何といっても最初のメッセージが丁寧だったから。
ちゃんと「こんばんは」「はじめまして」とひとこと挨拶があり、丁寧な言葉遣い。
目についた瞬間からとても好感度が高かったですし、何より安心感があったので、「この人となら楽しく飲めそう」と思ってメッセージを返信しました。
逆に「ぜひ行きましょう!」「僕とどうですかー?」と、いきなりひとことだけメッセージが来ても、ちょっと引いてしまいます。
男女1対1ならなおさらです。
たくさんの人にとりあえずメッセージ送りまくってる感じがするというのもありますね。
礼儀正しく丁寧にというのが、マッチングするポイントなのではないかと思います!
まずはとりあえずメッセージを送ってみる
ユーザーにアプローチする方法は、「Good Vibesを送る」「メッセージを送る」の2通りあります。
Good Vibesは、いわゆる「いいね」みたいなものなのですが、相手に通知が行くので自分の存在をアピールすることができます。
ですが。
実際、複数の方からメッセージがくる中で、Good Vibesだけ押されても発展しようがありませんでした。
よっぽど条件や気が合いそうな相手だったらこちらからメッセージを送ることもあるかもしれませんが、私は基本的にGood Vibesだけされてもスルーしてました。
※ちなみに、ログイン時にタグ付けする条件の中に「Good VibesのみはNG」というのもありましたよ!
メッセージを送っても、返信が来なかったり断られたりするかもしれません。
ですが、たくさんの人が同時にログインしてたりするので、お誘いに乗ってくれない人がいるのは当たり前。
自分から誘いたい場合は、断られることを恐れずにとりあえずメッセージを送らないことには始まらない!と思いました。
もしマッチングできなければ次の人を探す!という感じで気軽にメッセージでお誘いしてみましょう。
ビビっていては何も始まりません!
「自然な出会い」を求めるならまずはJOIN USで飲み友を
恋人がほしいけど出会いがない。
出会いがほしいけど「恋人さがし」はイヤ!
そんなワガママな皆さん。
まずは「恋愛対象」ということをいったん頭から追い出して、とにかくいろんな人と気軽に出会ってみてはいかがでしょうか?
そのために役に立つのが、「恋人さがし目的」ではないカジュアルなマッチングアプリ『JOIN US』なのです。
恋愛マッチングアプリじゃないから、会った人に対していちいち「この人とは付き合えそうかな……」「この人は恋人にするのはちょっと合わないかも……」なんてわずらわしいことを考えなくていいんです。「飲み友」なんですから。
一回だけ飲みに行って終わりにするもよし、仲の良い女友達として末永く付き合うもよし、恋愛に発展させるもよし!です。
柔軟な使い方ができるJOIN US。
「人と出会う機会のひとつ」として始めてみてください!

今度は女子ユーザーとも飲みに行ってみたいな♪