こんにちは。トットです。
以前、飲み会マッチングアプリ『JOIN US』で男女の出会いは可能か?という記事を書きました。
JOIN USは、最近流行りの恋愛系マッチングアプリではなく、「飲み友」を探したり、今すぐ誰かと飲みたいというときに使えるアプリ。
複数でマッチングしたり、同性の相手ともマッチングできます。
気軽に会える仲間を増やすことができるのはもちろん、知り合いや友達を増やすことで出会った人と恋愛に発展することだってあるかもしれません。
そんなJOIN USは、ユーザーに安全に使ってもらうための配慮が大きく、厳しい審査をクリアしなければ登録ができない仕様になっています。
仮登録して審査を受けるにはFacebookアカウントでの登録が必要。
Facebookの内容から個人を審査するというわけです。
じゃあFacebookをやっていないと登録できないのか!と思ったそこのあなた。
朗報です。
今回は、Facebookの友達0人のトットがJOIN USの審査をクリアした話をしようと思います。
JOIN US(ジョイナス)とは?
JOIN USは、「飲み友」を見つけるためのマッチングアプリです。
恋人を探すために男女1対1でマッチングするいわゆる恋愛マッチングアプリとは違い、「今誰かと飲みたい!」というときにカジュアルに飲み相手を見つけられるリアルタイム性・手軽さを重視しています。
そのため、位置情報を使って、周辺でログインしているユーザーがマッチングの対象として表示されるようになっています。
男女1対1だけではなく、同性同士や複数でマッチングすることも可能。
また、一度ログインしても、翌朝5時にはリセットされ全員強制的にログアウトするという仕様になっているため、「本当に今飲みたいと思っている人」のみが表示されるということです。
相手とのメッセージなどのやりとりも、翌朝5時にはすべてリセットされ、記録に残らないようになっています。
JOIN USの使い方
JOIN USで飲み相手を見つけるには、まず条件を指定してログインします。
表示されたユーザーにメッセージや「Good Vibes」(「いいね」みたいなもの)を送ってアプローチし合い、アポが成立したら一緒に飲みに行く!というとにかく手軽な仕様になっています。
審査通過率30%!JOIN USの厳しい審査
先ほども書いた通り、JOIN USの会員になるには審査にクリアしなくてはなりません。
審査の通過率は30%とも言われています。
3人に1人くらいしか審査にクリアできないということですね。
審査の流れ
本登録までの流れとしては、
①Facebookアカウントを使ってJOIN USに登録(仮登録)する
②約1週間の審査期間
このとき、本会員とまったく同じようにすべての機能を使うことができます。
アイコンの横に「審査中」の文字が表示されます。
③1週間後、審査結果が通知される
合格していれば、「審査中」のマークがなくなり、その後も継続してアプリを利用できます。
不合格なら、残念ながらもう利用することはできません。
審査の基準
じゃあどんなことを基準に審査されるの?という話になりますが、審査の細かい基準は公開されていません。
ただ、公開されている情報によると、以下の2つのポイントをチェックするとのことです。
①Facebookの内容
JOIN USに登録する際はFacebookアカウントを使うので、Facebookアカウントを持っていることが条件となります。
さらに審査期間中、このFacebookの内容(友達や活動状況など)が運営側でチェックされます。
また、本人確認の意味合いも兼ねているので、JOIN USにははっきり顔が映った写真を登録することがルールになっています。
②審査中の活動状況
審査中であっても本会員と同じようにすべての機能を利用できるため、メッセージを送り合ったり、実際にマッチングすることも可能です。
1週間の審査期間の間にJOIN USを利用した活動状況も審査の基準になっているということです。
Facebookの友達0だけど審査に人クリアしました
10年近く前に作ったFacebookのアカウントがあったので、私はそれを使って登録しました。
ただし!
そのアカウントは作ったっきり放置していて、私のFacebookでの活動は皆無。
友達も当然0人です。
要するに、存在するけどまったく動いていないアカウントってことです。

まあ1週間だけ使えるみたいだし、その間に1回くらいマッチングしてみようかなー。という軽い気持ちで、審査に落ちる気満々で登録しました。笑
ですが。
なんと仮登録してから1週間後。
「おめでとうございます!審査に通過しました!」

Facebookの友達0人なのに、なんと審査にクリアしたのです!
先ほども書いた通り、JOIN USの審査基準は2つ。
①Facebookの内容、②審査中の活動状況 です。
Facebookをまったく動かしていない私は、当然ながら①はダメダメじゃないですか。
ということは、②審査中の活動状況を認められて審査に通過したということなのでしょうか。
ということで、Facebookの友達0人の私がJOIN USの審査中に何をしてきたかをまとめてみました。
あくまで私個人の話なので参考になるかはわかりませんが、思いつくことを挙げてみます!
仮登録してから私がやったこと
①プロフィール写真の登録
Facebookアカウントを使ってJOIN USに登録したとき、デフォルトで名前と年齢、そしてアイコンの写真がFacebookから転用されます。
このときの私のアイコンはこれです。
アーサー・ラッカムの「不思議の国のアリス」。
当時ハマっていたのです。

JOIN USには、顔がはっきり写っている本人の写真を設定しなければいけません。これはマスト。
あわてて写真を登録しました。
また、JOIN USには、アイコンとしての写真以外にも複数写真を登録できます。

追加の顔写真を2枚登録しました。
②何度かログインしてみた
まず、今飲みに行きたい!というときではなくても、「このアプリどんな感じなんだろ?」と何回かログインしてみました。
実際にログインしてみないと、どんな感じでマッチングするのか仕様がわからないんですよね。
とりあえずログインしてみました。
ログインしただけなのですが、Good Vibesをもらったりしました。
誰かとマッチングしたわけではないのですが、1週間の間に何度かログインしてみるということが積極的に活動していると評価されたのかもしれません。予想です。
③実際にマッチングしてみた
これが一番大事な気がします。
審査中の1週間のうちに、1人の男性と実際に飲みに行きました。
(そのときの体験談はこの記事に書いています。)
丁寧にメッセージのやりとりをして、待ち合わせ場所もちゃんと決めて、実際に会うことができました!
このときのメッセージのやりとりも運営側にチェックされるんですかね?
実はこのアプリ、システム上で「マッチング」が確定するような仕様はないんですよ。
メッセージのやりとりをして、アポが成立したら待ち合せて会う。
マッチングすればもうログインしている必要がないのでログアウトする、って感じです。
なので、運営側としては、メッセージのやりとりの中で「この人とこの人はマッチングしてこの後会ったんだろうな」って判断するしかない……と思うのですよね。
なのでメッセージの内容も重要なのではないかと予測します!
④マッチングした相手を評価する
実際にマッチングした相手と飲みに行った次の日、アプリを開くと、「〇〇さんを評価してください」というメッセージが。
前の日に会ったお相手を、たしか-2、-1、0、+1、+2の5段階で評価するというもの。
評価の内容は相手に通知されないみたいです。
私は「+2」を選びました。
そのとき会った方とは連絡先を交換してまた会う約束をしたくらい仲良くなったので、おそらく相手の方も私に+2の評価をしてくれたんじゃないかなー。と思います。
もしかすると、この時の評価も審査のポイントになってるのかもしれません。
ちゃんと利用する気持ちがあれば審査をクリアできる?
以上が、Facebookの友達0人の私がJOIN USの審査に通過した理由……なのかは定かではありませんが。
確かに言えるのは、ちゃんと「JOIN USを利用したい」という意志があるかどうかというのは確実に見られているということです。
審査期間の1週間で、積極的にJOIN USを使って飲み友を作ろうとする姿勢を運営側にアピールすれば、Facebookの内容に関係なく審査にクリアできるのかもしれません。
実は裏技があります
ちなみに、すでにJOIN USの審査を通過している友達に招待してもらえば、審査なしでJOIN USを利用することができます。(招待できるのは3人まで)
なので、JOIN USを利用している知人がいないか探してみるのが一番手っ取り早い方法かもしれませんね(笑)
余談ですが、JOIN USのアカウントにはFacebookの友達の人数が表示されます。
